グウェル・オス・ガール、彼は2019年11月28日にデビューしたにじさんじのバーチャルライバーである。 公式の紹介文では、 人々が司会を求めたとき、どこからともなく現れるエルフの司会者。 と書かれている。とがった耳とオー
続きを読むカテゴリー: にじさんじ
でびでび・でびるのパーフェクトクッキングから見るvtuber料理番組の可能性
料理番組と聞いて人は何をイメージするだろうか? おそらく以下のようなものではないだろうか。 料理人は 事前に下準備を行った食材をスピーディーに調理し、スタイリッシュな動きと共に調味料を振りかける。 色とりどりの美味しそう
続きを読むマリカにじさんじ杯で稀勢の笹(笹木咲)の走りを見よ
年末の風物詩といえばなんだろうか。紅白歌合戦? 除夜の鐘? 年越しそば? 全て違う。にじさんじリスナーにとってはそんなものは眼中にない。年末といえば、マリオカートだ。 ということで、第2回マリオカートにじさんじ杯が開催さ
続きを読むVirtual to LIVE in 両国国技館 2019で御伽原江良の凄さを知った
12/8の17:00、両国でにじさんじのライブがあった。Virtual to LIVE in 両国国技館、筆者は以下のチャンネルからオンライン視聴をしていたのだが、心が動かされすぎて本当に言葉を失った。 https://
続きを読むSound AR アプリ にじめぐりは夢と現実の狭間を繋ぐ
推しライバーが自分の近くにいたら、という願いは万人が持つ夢であろう。推しの声で起き、推しと共に通勤し、推しに励まされて勉強、仕事をして、推しと共に眠る。24時間推しに囲まれれば、辛い事は全て忘れられるだろう。 そんなのは
続きを読むにじさんじでポケモンマスターを目指す男、その名は卯月コウ
にじさんじにポケモンマスターを目指している男がいる。 その名は卯月コウ。 憧れの人に将来の夢は何か? と問われた時、コウは臆面も無くそう言った。 コウのポケモンに対する思いは強い。かつてはレートバトルにのめり込んだし、今
続きを読むぱんコウじょ(笹木咲、卯月コウ、リゼ・ヘルエスタ)はポケモンソード・シールドで世界を作り出す
○○ロスという言葉がある。 人は素晴らしい作品に触れた時、世界に浸り頭の中がその作品の事で満たされる。一生続けば幸せだが、いつかは終わりがやってくる。アニメもマンガも小説も終わるのだ。そして辛い現実が襲い掛かってくる。満
続きを読む【笹木咲】パンダショーマン
煽るの大好きピンクのパンダ、 同じ厩舎のパンダを煽り、仲間に愛想をつかされて、 いつも一人で遊んでる。 神はパンダに同情し、考える人形をパンダに授けた。 それでもパンダは人形を煽り、神はパンダの運を奪った。 パンダは呪い
続きを読む【椎名唯華】大福賛歌
大福が意志を持ったのだ。 大福は丸い。丸い物は可愛い。 赤ん坊も丸い。丸いから可愛い。可愛い大福、それがにじさんじのバーチャルライバー、椎名唯華だ。 大福は素直だ。だから時には人を傷つける。 だが、大福は動物だ。動物には
続きを読む